脱毛サロンの料金相場は?料金が高そうで不安…。
「そろそろ脱毛サロンに通いたいなぁ」なんて思っていてもエステサロンとか、脱毛サロンって高そうでなんか不安…そういうことって脱毛サロンに限らず良くありますよね?
でも、これってそもそもなんで不安なのかと言えば、結局のところ相場とか分からないし、もしとんでもない料金とか取られたらどうしよう…。
みたいな感じで他のサロンと比較したとき、自分のした選択が本当は一番じゃないんじゃないか?みたいな心理からきっと不安って思うんですよね。
というか実際に私がそうだったので、、笑
では、脱毛サロンの相場がある程度分かっていて、ある程度安い脱毛サロンを自分で選択できるとしたら。これって結構安心できると思いませんか?という訳で、脱毛サロンの料金についてこれからお話していこうと思います。
脱毛サロンの料金は高い、安い?
まず脱毛サロンの料金に関してなのですが実際は「高校生でも通える」というのが結論です。これは、はじめて私が通ったときの素直な感想なんですけど、現にそのときも高校生は実際サロンに通っていました。
ただですね。
あくまで私が高校生でも通えるかなぁ…って思ってるのは単品部位での脱毛だったりとか、キャンペーンで安くなっているコース、そういうものに限っての話です。具体的にはミュゼとかレイビス、TBCやエピレなんかです。こういったサロンはワキとかVラインの脱毛が回数無制限で、しかも1,000円しないでできてしまいますしね。
始め見たときは、安っ!!
私、絶対騙されてるし…。
とか思ったものです笑
ただそうは言っても、やはり脱毛する部位数が増えてきたり、全身脱毛なんかになってくるとさすがに高校生とかじゃ結構大変なのかなぁ…ってのは思います;
思うんですが、のちのち通うとしたら覚えておいて欲しいのが、全身脱毛の料金は安いサロンと高いサロンでだいたい料金に20万円以上の開きがある!ということです。
「おいおい、そりゃちょっと盛り過ぎだろ…」なんて思うかもしれませんが、事実安いところとではこれだけの開きが実際にあります。これは通う前にぜひ注意しておきたいところですよね。
脱毛料金の相場が分かる!
それにこの全身脱毛の料金ってのは結構ポイントで、この全身脱毛の料金でだいたいその脱毛サロンの料金相場ってのが分かってしまうんです。どこにでも必ずあるコースですし、とにかく比較しやすいのが特徴です!
だから、もちろん「キャンペーンで安く脱毛できるから」こういう理由で選ぶのもいいんですが、全身脱毛の料金相場をしっかり把握して全体的に安いコースで脱毛サロンに通えるところを選ぶっていうのがポイントです♪
ちなみに、高い確率で満足できる脱毛サロンの選び方では先程言った全身脱毛の料金を、具体的な料金を提示して比較しているので、もし気になればこちらも参考にしてみて下さいね^^
- 脱毛サロンは高校生でも通える。
- ただ、高校生が安いと思えるのはキャンペーン料金だけに限った話
- 全身脱毛の料金で比較してあげると、全体的に安く脱毛できるサロンが見つかる。